松屋銀座さん7階の「遊びのギャラリー1979」にて開催されるイベントに参加いたします。
企画は松陰神社前にあるすてきなセレクトショップ MA STOREさん。
参加ブランドさんがすてきな方ばかりで楽しみです!
QUQUではフラワーベースとテーブルライトの定番色を販売いたします。
大きめの花瓶も新しくお作りしていますのでどうぞお楽しみに。
(アクセサリーの販売はございませんのでご注意ください)
実物をじっくりとご覧いただける貴重な機会です。
お近くの方はぜひ遊びにいらっしゃってください。
初日と日曜日にはQUQUのスタッフも店頭に立つ予定です。
“Japanese Contemporary Designs & Crafts”2025年9月24日(水)〜9月30日(火)
【概要】松屋銀座にて同時期開催予定となる「日本デザインコミッティー」の展覧会にあわせて、同施設内で日本のコンテンポラリーデザインと工芸を紹介する企画展を開催します。MA STOREの標榜する “Japanese Contemporary Designs & Crafts” というコンセプトを普段の店舗より拡充し、作り手の皆さまの多様な作品をご紹介できる内容を目指します。
【会場】松屋銀座店 7F 遊びのギャラリー 1979
https://www.matsuyaginza.com/jp
【展示内容】日本で活躍するデザイナーとして小林一毅(グラフィックデザイン)、カルデイラ エリナ(プロダクトデザイン)、 PLYAL宮下渉、小川真澄(ファニチャーデザイン)を中心に据え、Japanese Contemporary Designs & Craftsのコンセプトに合わせた 、MA STOREに縁のある 日本各地の作り手による作品の展示、 販売。プロフィールのご紹介を行います。
(敬称略)
【参加ブランド、作家】AJI PROJECT、EETAL、FLANGE plywood、kiji arita、PLYAL、QUQU、Rebear project、SAND PRODUCT、TAJIMI CUSTOM TILES、白青、カルデイラ・エリナ(廣田硝子、Fulcrum、我戸幹男商店)、小林一毅( EETAL、フジエテキスタイル、Herbs)、松澤諒 等
(敬称略)